MENU

薬明館からのお知らせ

薬局をご利用の方へ

カテゴリー

●薬局でのお会計について
・明細書の発行について
当薬局では、医療の透明化および患者様へ積極的な情報提供を推進する観点から、領収証とあわせて個別の調剤報酬の算定項目が記載された明細書を無料で発行しています。公費負担医療の方におかれましても無料で発行しております。
明細書には使用したお薬の名前等が記載されています。その点ご理解いただき、ご家族や代理の方が会計をされる場合を含めて発行を希望されない場合は会計時にお知らせください。

・容器代について
療養給付の対象外となる容器について、患者様に実費でご負担をお願いしております。

 

●抗原検査キット販売について
当薬局では「抗原検査キット(新型コロナ・新型コロナ&インフルエンザ)」を販売しています。
※在庫がない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
※在庫状況によっては、お問い合わせいただいた薬局とは異なる薬局をご案内する場合があります。
※24時間電話受付をしておりますが、夜間・休日は転送電話での受付後、近隣店舗にご案内させていただく場合があります。

 

●調剤管理料
患者様やご家族から伺った投薬歴や副作用・アレルギーの有無、服薬の状況、お薬手帳の情報などをもとに、薬剤師が薬学的に分析・評価を行います。その上で、患者様一人ひとりに適した薬剤服用歴の記録や必要な薬学的管理を実施しています。必要と判断される場合には、処方内容について医師へ提案を行うこともあります。

 

●服薬管理指導料
当薬局では服薬管理指導料を算定しております。
患者様ごとに作成した薬剤服薬歴などに基づいて、処方された薬剤の重複投薬、相互作用、薬物アレルギーなどを確認した上で、薬剤情報提供文書により情報提供し、薬剤の服用に関し、基本的な説明を行っております。薬剤服薬歴等を参照しつつ、服薬状況、服薬期間中の体調変化、残薬の状況等の情報を収集した上で、処方された薬剤の適正使用のために必要な説明を行っております。薬剤交付後においても、必要に応じて指導等を実施してまいります。